平成28年10月5日(水)、この時期恒例の「押しずし」を作りました。笹の上に鮭や油揚げを並べ、おにぎりを置き、エビやゴマの飾りを乗せ、押しをしたら出来上がり。手作りの「押しずし」をみんなで食べました。




・みんんで作ると楽しいね! ・おいしそ~う!
(過去の世界のともだちサロン)
2016/11/20 23:04
05/06 | 世界のともだちサロン(5月の予定) |
05/02 | 2019年度Nomi国際交流協会総会 |
04/30 | Nomi国際交流協会設立20周年記念パーティー |
04/01 | 世界のともだちサロン(4月の予定) |
04/01 | Nomi国際交流協会創立20周年記念パーティーのお知らせ |
03/25 | 世界のともだちサロンの活動 |
03/22 | 世界のともだちサロン(3月の予定) |
平成28年10月5日(水)、この時期恒例の「押しずし」を作りました。笹の上に鮭や油揚げを並べ、おにぎりを置き、エビやゴマの飾りを乗せ、押しをしたら出来上がり。手作りの「押しずし」をみんなで食べました。