平成28年12月13日(火)、北陸先端大学の「留学生との交流会」が、石川ハイテク交流センターにて開催されました。NIFAも毎年招待されており、今年も会長をはじめ5名の役員が出席しました。
先端大学の留学生の在学状況は現在459名で、中国、ベトナム、タイなど32か国から来ているそうです。交流会にはNIFAの日本語教室で日本語を勉強している学生もたくさん参加していました。留学生と市民の交流がもっともっと増えるといいですね。
・留学生が歌や踊りを披露! ・日本語クラスの生徒がスピーチ!
| 05/06 | 世界のともだちサロン(5月の予定) |
| 05/02 | 2019年度Nomi国際交流協会総会 |
| 04/30 | Nomi国際交流協会設立20周年記念パーティー |
| 04/01 | 世界のともだちサロン(4月の予定) |
| 04/01 | Nomi国際交流協会創立20周年記念パーティーのお知らせ |
| 03/25 | 世界のともだちサロンの活動 |
| 03/22 | 世界のともだちサロン(3月の予定) |
平成28年12月13日(火)、北陸先端大学の「留学生との交流会」が、石川ハイテク交流センターにて開催されました。NIFAも毎年招待されており、今年も会長をはじめ5名の役員が出席しました。
先端大学の留学生の在学状況は現在459名で、中国、ベトナム、タイなど32か国から来ているそうです。交流会にはNIFAの日本語教室で日本語を勉強している学生もたくさん参加していました。留学生と市民の交流がもっともっと増えるといいですね。