平成29年3月31日(金)、最近ビギナーの学習者の出入りが多いため、みんなでビギナーの指導について勉強会を開きました。いろいろな学習法や教材の話で盛り上がりました。


・みんな真剣! 他の講師の指導法を聞くのも勉強になるなぁ~!
平成29年3月25日(土)、Nomi国際交流協会では、現在30人の日本語講師が市内3会場で日本語を教えています。3会場の講師が集まって交流会を開き、指導の仕方や教材について、また困ったことなどなんでも話し合う機会を持っています。


・和やかな雰囲気で! ・基本方針を大切に!