| 
 2009年1月7日 
        会員各位 
 辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
2009ニューイヤーパーティー 参加のお誘い 
 皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。  さて、2009年の初顔合わせと交流を兼ねて、
例年通り外国の方と一緒にニューイヤーパーティーを行いたいと思います。 
 皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。 
      記 
        *日時     1月17日(土) 10:30 〜 13:00  
      
        *受付     10:00〜10:20 (★開始が遅れないようご協力ください) 
*場所     辰口福祉会館別館 大研修室
 *会費     300円 (小学生以上) 
*申込み    締切り 1月14日(日) 
          事務局 宮竹CC  ( FAX 51−5532 ) 
          担当 川向 
*主な内容  *書初め(おもしろい字や好きな字を書いてみましょう) 
         *尺八演奏・・・・・・・・・ルーマニアのラズバンさん 
         *アンクルン演奏・・・・・・インドネシアのヤユさん他 
         *おしゃべりいろいろお楽しみタイム 
*服装     普段どおりの服装でどうぞ。お正月の着物も大歓迎です。 
★軽食と飲み物を少し用意いたします。 
以上 
                             
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 2008年9月4日 
        辰口国際交流協会会員の皆さま 
 辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
国際交流バスツアーのお誘い 
 少しずつ、秋らしくなってきました。皆様、お元気ですか。 
 さて、今年もバスツアーの時期になりました。今回は、石川を出て福井県まで足を伸ばします。
福井県立恐竜博物館で、大昔へタイムスリップしてみたいと思います。
きっと興味深く楽しい時間を過ごせると思います。
道中、Rock Field Dam で有名な手取ダムや紅葉もお楽しみください。
そしてみなさんで交流を楽しんでください。
お友達を誘って、お気軽にご参加ください。お申込みをお待ちしています。 
      記 
        *日時     2008年9月28日(日) 10:00〜16:40(雨天決行) 
      
        *行先     能美市→白峰→手取ダム→福井県立恐竜博物館 
*集合     午前10:15  辰口庁舎前
 *会費    大人(中学生以上)1000円  小学生700円 
        幼児 400円(弁当不必要なら0円) 
*昼食     白峰地元食材による手作り弁当を用意します。 
*持物     ・飲み物(お茶、水など)は各自用意してください。 
         ・会費(当日徴収) 
*参加申込み〆切  9月22日(月) 先着45名まで(外国人含む) 
<申し込み先>  宮竹CC内 FAX 51‐5532  川向 
*主催    辰口国際交流協会 
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 2008年8月7日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
辰口まつりじょんから踊り 参加のお誘い 
 毎日暑くて大変ですが、会員の皆様には、お元気でお過ごしでしょうか。 
 さて、毎年恒例の辰口まつりが8月23日(土)に行われます。
つきましては、辰口国際交流協会チームとして、今年も参加したいと思っております。 
 踊るのが初めての方でも、大丈夫です。上手、下手は関係なく、
ぜひ先端大やその他の外国人の方達とご一緒に、楽しく交流しながら踊りませんか! 
 下記のとおり、皆様のご参加をお待ちしています。御家族でどうぞ!
 
        記 
        *日 時     8月23日(土) 19:30 〜 21:30 
      
        *踊る場所    辰口庁舎通り 
★当日集合    18:00  辰口福祉会館 
 *衣装        浴衣(ご自分のもの) 
             ※外国の民族衣装も少しご用意します。 
             着用ご希望の方はお申し込の際にお知らせください。 
申込み・問合わせ   ・事務局 喜多 
             ・宮竹CC館内  FAX 51‐5532 
              
*締切り   8月16日(土) 
★ 踊る前に少しだけ軽食を用意いたします。(ちょっと、つまむ程度) 
 <練習予定> 8月19日(火)19:30〜20:50  大口町公民館 
練習も楽しい交流の場になります。ぜひご参加ください。        
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 2008年6月3日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
「国際交流サロン in 能美」参加のご案内 
〜のびのび体操&おしゃべりティータイム〜 
 暑い日がしばらく続いたかと思うと急に涼しくなったりして定まらないお天気ですが、
会員の皆様にはお元気でお過ごしでしょうか。今年度は交流の場を少しでも多く持てるように、
国際交流サロンを年3回計画しております。 
 さて、今回はその1回目です。外国の方をより身近に感じていただき楽しく交流していただけるように
準備をしています。
 ぜひ皆様、ご家族やお友達と一緒にご参加ください。お待ちしています。 
        記 
        *日 時   6月21日(土)午後7時30分時〜午後9時  
      
        *場 所   根上総合文化会館タント小ホール 
 *外国人参加者   JAISTの外国人(留学生や研究員) 
             ボニ―(能美市国際交流員)(カナダ) 
             ヒューキ(川北町国際交流員)(カナダ) 
             セルゲー(石川県国際交流員)(ロシア) 
             リリアン(  〃   )(ブラジル) 
             マンディー(   〃  )(アメリカ) 
*内容        軽い運動やダンスを一緒に楽しむ 
            ベトナムカレーをいただきながらおしゃべり 
            注)夕食用ではありません。 
*服装       動きやすい服装 
*会費  500円 
*参加申込〆切   6月12日(木)午前中 
申込先   ・宮竹CC  FAX 51‐5532 
        ・喜多 
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 2008年4月8日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
『菜の花フェスタinのみ』参加のご案内 
 皆様のおかげで、総会を無事終了することが出来ました。ありがとうございました。 
 今年度は、桜ロードウォーキングがありませんので、野外で楽しむ春の交流行事として、
菜の花フェスタに参加させていただくことにしました。 
 JAISTの外国の方にもご案内して、菜の花に囲まれて一緒に楽しく交流をしていただこうと思います。
御家族お揃いで、ご参加ください。
 
 
 
        記 
        *日 時   4月27日(日)午前10時〜午後2時  
      
        *場 所   手取川水辺プラザ 
   *協会員集合場所  現地  注)辰口国際交流協会プラカード前 
 *協会員集合時刻  午前9時45分 
        注)詳しい内容は、4月号能美市広報をご覧下さい。  
                               
    <お問合せ>  
 事務局  
  宮竹CC内 TEL 51‐5532 
 喜多    
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 平成20年3月14日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
平成20年度辰口国際交流協会総会開催のご案内 
 まだ時々寒い日がありますが、桜の花だよりが聞こえる季節となりました。
皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。 
 さて、辰口国際交流協会総会を下記のとおり開催いたします。お忙しいこととは存じますが、
ご出席くださいますようご案内いたします。 
 今回は、総会審議終了後にステキなミニコンサート(無料)を企画いたしました。
協会員の皆様だけの貸し切りコンサートです。どうぞお楽しみください。
 
 
        記 
        ★日 時  4月2日(水) 午後7:30〜9:00頃 
      
        ★場 所  辰口福祉会館 視聴覚室 (1F) 
        ★コンサート  ギター&歌  
                                byマリアノ(JAISTのスペイン人留学生)  
        総会受付で、20年度の会費1000円を、お納めください。 
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 平成19年12月13日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
2008ニューイヤーパーティーのお知らせ 
辰口国際交流協会・辰口地区公民館 共同開催 
能美市在住の外国の方々と一緒に楽しい時間を過ごしませんか。 
 
        記 
        〈日 時〉 1月20日(日) 10:30〜13:30 
      
        〈場所〉  辰口福祉会館別館大研修室 
        〈内容〉  ゲオルギさんのお話「ブルガリアの生活と文化」 
        書初め、 琴演奏、 軽い食事をしながら  
        〈会費〉   500円 
        〈参加申込〆切〉  1月12日(土) 
    
〈申込み・問合せ〉 辰口地区公民館(市立博物館内 TEL 0761− 52−8050) 
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 平成19年12月4日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
「年末年始の家庭体験」ホストファミリー募集のお知らせ 
 12月に入り、何かと気ぜわしくなってまいりましたが、
会員の皆様にはお元気でお過ごしでしょうか。 
 さて、辰口地区在住外国人対象に恒例の「年末年始家庭体験」を、今年も計画いたしました。年末、
お正月の時期を日本で過ごす外国の方たちを、ご自宅にお招きいただき、日本の家庭のお正月を一緒に過ごし、
楽しく交流していただこうという企画です。 
 伝統的なお正月のしきたりを大切にして過ごされるご家庭や、何もしないでゆっくりと家族で
くつろがれるご家庭など、それぞれのご家庭のいつもどおりの過ごし方を体験させていただきたいと思います。 
 受け入れをご希望される方は、下記の連絡先へ、12月20日(木)までに、Tel又はFaxでご連絡ください。 
 
        * 国際交流協会  細坪裕子 
                     Fax 51−6302 
      
        ★恒例のニューイヤーパーティーを来年1月20日(日)に開催いたします。
会員の皆様の多数のご参加をお待ちしています。 
        
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 平成19年9月14日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
国際交流バスツアーのお知らせ 
 少しずつですが、秋らしい涼しさを感じさせる気候になって参りました。会員の皆様、お元気でお過ごしでしょうか。 
 さて、今年も交流見て歩きバスツアーを企画しました。どうぞ、皆様方、気楽にご参加ください。
お申込みをお待ちしています。
 
 
        記 
        〈日 時〉 9月30日(日) 12:30発〜17:00着(雨天決行) 
      
        〈行き先〉【金箔会館(箔一)】→【大野界隈】→【松任CCZ】 
        〈集合〉 JAISTの方  12:15   JAIST バス停 
      協会員    12:25  辰口庁舎入り口前
  
     注)昼食を済ませてお集まりください。 
        〈会費〉   大人1000円 ・ 小学生500円  
        〈参加申込〆切〉  9月20日(木) 17:00 
            バスの定員に達し次第締め切らせて頂きます。 
    
〈申込み・問合せ〉 ・協会事務局(宮竹CC内)【TEL 51‐5532】 
            ・喜多【Fax 51‐3013】 
〈持物〉     ・入浴セット(石鹸等の設置無し) 
         ・醤油ソフトクリーム代  200円
 
以上 
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 平成19年7月20日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
辰口まつりじょんから踊り 参加のお誘い 
  天候が定まらず大変ですが、会員の皆様には、お元気でお過ごしでしょうか。 
さて、毎年恒例の辰口まつりが8月25日(土)に行われます。つきましては、
辰口国際交流協会チームとして、今年も参加したいと思っております。 
 踊るのが初めての方でも、大丈夫です。上手、下手は関係なく、ぜひ先端大や
その他の外国人の方達とご一緒に、楽しく交流しながら踊りませんか! 
 下記のとおり、皆様のご参加をお待ちしています。御家族でどうぞ!
 
 
        記 
        <辰口じょんがら踊り> 
           *日 時  8月25日(土) 19時30分時〜21時30分 
      
            *場 所  辰口庁舎通り 
           *衣 装   浴衣(各自お持ちのもので)ハッピも用意します。 
           *申し込み・問い合わせ  事務局 喜多 
                            宮竹CC館内(51−5532) 
    
     ※ハッピが必要かどうかもその際にお知らせください。 
    締め切り  8月18日(土) 
    ★当日集合  18:00 辰口福祉会館 
    ★踊る前に少しだけ軽食を用意いたします。(ちょっと、つまむ程度) 
<練習予定> 8月19日(日)19:30〜20:50  大口町公民館 
       練習も楽しい交流の場になります。ぜひご参加ください。 
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 
 | 
 平成19年5月25日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
『 国際交流サロンin 能美  〜世界のお茶を飲みながら〜 』
            辰口国際交流協会・辰口地区公民館 共同開催 
      
 記 
        *日 時   7月1日(日)  10:00〜13:00 
      
        *場 所   宮竹コミュニティーセンター体育館 
        *内 容   *ゲーム *ティータイム(世界のお茶巡り) 
        *会 費    500円 
        *参加申込  6月20日(水)〆切 
       
〈申し込み先〉 
辰口国際交流協会事務局  宮竹CC内 TEL 51−5532 
辰口地区公民館事務局(市立博物館内) TEL 52−8050 
[ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 平成19年4月2日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
『菜の花フェスタ in のみ』参加のお誘い 
 今年度は、桜ロードウォーキングがありませんので、野外で楽しむ春の交流行事として、菜の花フェスタに参加させて
いただくことにしました。 
JAISTの外国の方にもご案内して、菜の花に囲まれて一緒に楽しく交流をしていこうと思います。
ご家族お揃いで、ご参加ください。 
        
 記 
        *日 時  4月22日(日) 午前11時〜午後1時 
      
        *場所   辰口庁舎横 
        *協会員集合場所  辰口庁舎ATM前 
        *協会員集合時刻  午前10時40分 
   
        注)詳しい内容は、4月号能美市広報をご覧ください。 
〈お問い合わせ〉 
事務局 
宮竹CC内 TEL 51−5532 
喜多 
[ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 平成18年12月22日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
2007ニューイヤーパーティー 参加のお誘い 
 皆様、今年も残すところ後10日足らずになりました。お忙しい事とお察し致しますが、お元気でお過ごしでしょうか。 
 さて、2007年の初顔合わせと交流を兼ねて、例年通り外国の方と一緒にニューイヤーパーティーを行いたいと思います。
今回は体を動かしてワーワー言いながら楽しめるグループ対抗ゲームなどを計画しております。
皆様お誘い合わせの上、是非ご参加ください。 
        
 記 
        *日 時  1月14日(日) 10:30〜13:30 
      
        *場所   辰口福祉会館別館 大研修室 
        *会費   500円 (小学生以上) 
        *申込み  事務局 宮竹CC館内  TEL 51−5532  
        締切り 1月10日(水)
   
         *内容   書初め(楽しい字や好きな字を書きましょう) 
       民謡&三味線&民舞 (民謡会)  
                軽い運動のゲーム  
         *持物   習字道具(お持ちの方は、ご協力ください) 
    
★気軽で動き易い服装で★       ★軽食&飲み物有り★ 
以上 
[ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 平成18年12月1日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
「年末年始の家庭体験」ホストファミリー募集のお知らせ 
 12月に入り、何かと気ぜわしくなってまいりましたが、会員の皆様にはお元気でお過ごしでしょうか。 
 さて、辰口地区在住外国人対象に恒例の「年末年始家庭体験」を、今年も計画いたしました。
年末、お正月の時期を日本で過ごす外国の方たちを、ご自宅にお招きいただき、日本の家庭のお正月を一緒に過ごし
、楽しく交流していただくという企画です。 
 伝統的なお正月のしきたりを大切にして過ごされるご家庭や、何もしないでゆっくりと家族でくつろがれるご家庭など、
それぞれのご家庭のいつもどおりの過ごし方を体験させていただきたいと思います。 
 受け入れをご希望される方は、下記にご記入の上、12月20日(水)までに、Fax又はTelで事務局へご連絡ください。
 
        * 国際交流協会事務局  Fax 51−5532 (宮竹CC 内) 
        * 事務局 喜多     Fax 51−3013 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
お名前(         )ご住所(                         ) 
ご連絡先(TEL               ) 
1)希望日時 (  月  日   時   〜   時    ) 
2)希望人数(○をつけて下さい <男性・女性・どちらでも>   人) 
3)コミュニケーション可能な言語(        ・       ) 
注)日本語だけでもかまいません。日本語がある程度できる外国人を含んだ組み合わせにして、
受け入れて頂くようにします。 
4)一緒にしたいこと(体験内容をできるだけ具体的にお知らせください) 
例) 初詣 ・ お雑煮会食と初詣 ・ おせちクッキング 
 (                     ) 
以上 
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 平成18年10月1日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
 国際交流バスツアーのお誘い 
 少しずつ、秋らしい空気が感じられるようになってきました。会員の皆様、お元気でお過ごしでしょうか。 
 さて、今年も秋のバスツアーの時期になりました。昨年、雨で出来なかった鶴仙渓めぐりを是非したいという声が多く、
再度、山中温泉の方へ行くことに致しました。JAISTや地域の外国人の方とご一緒に、ゆっくり散歩しながら交流を楽しんで
頂きたいと思います。お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。お申込みをお待ちしています。
 
        記 
        *日 時    10月21日(土) 12時00分時〜17時30分 
      
        *行き先    山中温泉鶴仙渓(ゆっくり鶴仙渓めぐりと温泉を楽しむ)  
        *集合     JAISTの方    12:15  JAIST バス停 
                                   協会員      12:25  辰口庁舎 
        *出 発    12:30 
        *会 費     大人(中学生以上)1000円  小学生500円 
        *参加申し込み   〆切  10月14日(土) 17:00 
          <申込み先>・国際交流協会事務局(宮竹CC内) 51‐5532 
           ・喜多   
        *持物      共同浴場『菊の湯』ご利用の方は、入浴に必要な物 
    
*服装      動きやすい服装(寒さ対策も)・歩きやすい履物 
★雨天の場合は、加賀市“雪の科学館”等を見学し橋立の温泉に入る予定です。 
★各自、早めに昼食を済まして、集合してください。(昼食は準備しません) 
以上 
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 | 
 平成18年7月24日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
辰口まつりじょんから踊り 参加のお誘い 
 雨が降り続いて大変ですが、会員の皆様には、お元気でお過ごしでしょうか。 
 さて、毎年恒例の辰口まつりが8月19日(土)に行われます。
つきましては、辰口国際交流協会チームとして、今年も参加したいと思っております。 
 踊るのが初めての方でも、大丈夫です。
上手、下手は関係なく、ぜひ先端大やその他の外国人の方達とご一緒に、楽しく交流しながら踊りませんか!
下記のとおり、皆様のご参加をお待ちしています。御家族でどうぞ!
 
        記 
        <辰口じょんがら踊り> 
            日 時  8月19日(土) 19時30分時〜21時30分 
      
             場 所  辰口庁舎通り 
            衣装   浴衣(各自お持ちのもので)ハッピも用意します。 
            申し込み・問い合わせ  事務局  喜多 
                           宮竹CC館内(51−5532) 
    
     ※ハッピが必要かどうかもその際にお知らせください。 
    締め切り  8月12日(土) 
    ★当日集合  18:00 辰口福祉会館 
    ★踊る前に少しだけ軽食を用意いたします。(ちょっと、つまむ程度) 
<練習予定> 8月17日(木)19:30〜20:50  大口町公民館 
       練習も楽しい交流の場になります。ぜひご参加ください。 
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 
 | 
 平成18年6月26日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
カナダ少年親善使節団を囲む交流会のご案内 
 
平成18年度辰口国際交流協会の第2回の交流事業として、カナダからの使節団を囲んでの
交流の場を計画させていただきました。皆様お忙しいこととは存じますが、ご都合のつく方は、
是非下記の交流会にご参加くださいますよう、ご案内いたします。 
 尚、ご参加くださる方は、7月4日(火)までに、宮竹コミュニティーセンター内事務局へ
お知らせください。準備の都合上、人数確認が必要ですので、よろしくお願い致します。 
                   ※事務局(TEL 0761−51−5532)
 
        記 
        
            日 時  7月9日(日) 午前10時〜午後3時 
      
             場 所  岩内体育館(旧辰口町岩内地内) 
                              〈TEL 岩内CC館 51−5105〉 
            集 合   午前9時45分 
    
    参加者  ・カナダの中学生9名と引率2名及びホストファミリー 
          ・今年度カナダへ行く能美市の中学生15名と引率3名及び家族 
          ・辰口国際交流協会会員 
          ・市内各国際交流団体会員 
          ・2005年度、2004年度派遣の生徒と引率数名 
     内 容  竹箸製作 
           竹げた製作 
           綱引き 
           ドッジボール 
           素麺流し(デモンストレーション) 
     昼 食  事務局でお弁当とお茶を準備します。 
     持 物  汗ふきタオル、 注)屋内は、裸足です(屋内履きは必要ありません) 
 
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 
 | 
  平成18年5月26日 
        辰口国際交流協会 
                会員各位 
        辰口国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
国際交流サロンのお誘い 
・・・・・いい汗かいて国際交流・・・・・ 
         お天気の定まらない日が続いておりますが、会員の皆様には
お元気でお過ごしのこととお察しいたします。
         
 さて、今年度最初の行事として、ふれあい国際交流サロンを計画致しました。
お子様連れ、ご家族、お友達とご一緒に、ご参加ください。
 
 外国の方も日本の方も、みんなで一緒に体を動かしていい汗をかきましょう。
きっと楽しい交流ができると思います。
 
        記 
             日 時  6月18日(日) 午前10時〜正午 
             場 所  寿保育所遊戯室 
             集 合  午前9時45分 
             対 象  どなたでも 
     参加費  300円 
     内 容  ・へんてこバトミントン 
           ・ティータイム 
           ・歌姫タイム(ゲスト:ソプラノ歌姫&ピアニスト) 
           ・みんなで歌おうタイム 
     定 員  50人 
     参加申し込み〆切り  6月10日(水) 
《申し込み先》 
国際交流協会事務局(宮竹CC館内)TEL(51−5532) 
喜多 FAX(51−3013) 
★今年度会費納入がお済みでない方は、当日お手数ですがご持参ください。 
 
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 
 
 | 
  平成18年3月23日 
        辰口町国際交流協会 
                会員各位 
        辰口町国際交流協会 
        会長 紺矢 肇   
平成18年度辰口町国際交流協会総会の開催について 
         まだ時々寒い日がありますが、桜の花だよりが聞こえる季節となりました。
         
皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
         
         さて、辰口国際交流協会総会を下記のとおり開催いたします。お忙しいこととは存じますが、
ご出席くださいますようご案内いたします。 
 今回は、総会審議終了後にステキなミニコンサート(無料)を企画いたしました。 
協会員の皆様だけの貸し切りコンサートです。どうぞお楽しみください。
 
        記 
             日 時  4月4日(火) 午後7時30分〜9時ごろ 
             場 所  辰口総合福祉会館大研修室 
     コンサート  スパニッシュギター『ギターデュオ キュラムス&パーカッション』 
※総会受付で、18年度の会費1000円を、お納めください。 
 
  [ホーム] 
> [お知らせ] 
    
 | 
 
| 
 『さくらロード健康ウォーキング』参加のお誘い 
 能美市主催の春のウォーキングに、今年も国際交流協会として参加しますので、
会員の皆様どうぞご参加ください。ご案内いたします。先端大の外国の方たちと一緒に歩きながら、
交流をお楽しみください。言葉の心配はありません。気楽でオープンな方ばかりです。交流は心と辰口弁(?)です。 
平成18年4月9日(日)午前8時30分までに、辰口庁舎にお集まりください。 
 
 |